open close
ほっかいどう くりやま健康たまねぎ さらさらレッド

色鮮やかな「濃い赤色」のさらさらレッド

北海道の㈱植物育種研究所で開発
されたタマネギ『さらさらレッド』は
北海道の栗山町だけで栽培されている、鮮やかな濃い赤色が
特徴の赤タマネギです。
鮮やかな赤色の元となっている成分「アントシアニン」は
ポリフェノールの一種です。

  • 生産地風景
  • 生産地風景
  • 生産地風景

さらさらレッドの味と特徴

さらさらレッド

「鮮やかな赤色」

「甘味」と「うま味」が強く濃厚な味わいが特徴の赤色がとても鮮やかなタマネギです。鮮やかな赤色が食卓を彩ります。

北海道夕張郡栗山町
生産地 北海道夕張郡栗山町
収穫時期 8~9月
販売時期 9~2月

さらさらレッドのおすすめの食べ方

「酢」「加熱」「油」がカギ

酢を使用すると赤色(アントシアニン)がいっそう鮮やかになるのでピクルスがおすすめ。タマネギに含まれる成分であるケルセチンは加熱調理と油との相性が良いので炒めても。

さらさらレッド

生産者・農園について

栗山町さらさらレッド生産組合 北海道夕張郡栗山町
  • こだわりの契約農家限定生産

    「栗山町さらさらレッド生産組合」のみが生産している産地限定タマネギ。新しい品種に適した栽培方法を追求し特別栽培で大切に育てられます。

    こだわりの契約農家限定生産
  • 恵まれた気候と土壌で栽培

    冷涼な気候と豊かな土壌と、タマネギの成長に必要な太陽の光がたっぷり降り注ぐ北海道。その中でも多くの作物に適した環境と土壌を有する生産地で生産されています。

    恵まれた気候と土壌で栽培