数字で見るハウス食品グループ

大切にする想い つの責任

~お客様、社員とその家族、社会~

全ての活動の根幹に据えるグループの価値観です。

3つの責任

創業 1913

ハウス食品グループは、今年で112年目を迎えます。
家庭の幸福を願った創業の志を受け継ぎながら、いつの時代も新たな食文化の創造に取り組んできました。

創業1913年

グループ従業員数 6,543

海外従業員は2,285人。女性管理職比率は12.2%。スパイスのように様々な文化・風土が交わったマルチカルチャーなグループへと変革しています。
(2024年3月現在)

グループ従業員数6,543人

売上高 3,154億円

グループの強みを最大限に発揮できるようバリューチェーン視点の成長に取り組んでいます。
(2025年3月現在)

売上高3,154億円

海外展開 24.9%

米国TOFU事業、中国カレー事業、タイ機能性飲料事業など、日本で培った技術力と現地の食文化を融合した事業を展開しています。
海外売上高比率はグループ全体の24.9%まで拡大しています。
(2025年3月現在)

海外展開24.9%

国内シェアNO.1

  • ルウカレー

    61.9%
    61.9%
  • ルウシチュー

    65.9%
    65.9%
  • レトルトカレー

    27.6%
    27.6%

出典:(株)インテージSRI+月次データ(2024年4月~2025年3月)

壱番屋店舗数 1,480店舗

「カレーハウスCoCo壱番屋」を中心に国内1,264店舗、海外216店舗を展開しています。
(2025年2月現在)

壱番屋店舗数1,480店舗