咖喱屋カレー発売20年企画第3弾
はなまるうどんとのコラボメニューを開発!
咖喱屋キーマカレー使用「チーズキーマカレーうどん」
8月2日から はなまるうどん 3店舗で期間限定発売
2019年07月25日
ハウス食品株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:工東 正彦)は、讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」を展開する株式会社はなまる(本社:東京都中央区 代表取締役社長:門脇 純孝、以下はなまるうどん)と「咖喱屋キーマカレー」を使ったコラボメニュー「チーズキーマカレーうどん」を開発しました。8月2日より、「はなまるうどん」都内3店舗にて期間限定発売し、ハウス食品のホームページにておうちで作れるレシピを公開いたします。

画像:はなまるうどん監修「チーズキーマカレーうどん」イメージ
おうちで作れる はなまるうどん監修「チーズキーマカレーうどん」レシピ
●ハウス「咖喱屋キーマカレー」は29種類のスパイスと鶏ひき肉を煮込み、きざみしょうがで仕上げたレトルトカレーです。はなまるうどん監修「チーズキーマカレーうどん」は、香り高くコクのある「咖喱屋キーマカレー」に、はなまるうどん特製の“チーズソース”を再現したソースを合わせたまろやかな味わいです。調理時間約10分でつくれて、お店で食べるような本格的な味わいのキーマカレーうどんがおうちで手軽にお楽しみいただけます。
●はなまるうどん監修「チーズキーマカレーうどん」のレシピを、ハウス食品ホームページにて7月25日から公開いたします。
URL:https://housefoods.jp/recipe/rcp_00022584.html

画像:おうちで作れる はなまるうどん監修「チーズキーマカレーうどん」レシピ
「チーズキーマカレーうどん」開発背景
「咖喱屋カレー」が発売20年を迎える中、カレーの新しい食べ方を提案したいハウス食品と、うどんのおいしさを多くのお客様に知っていただきたいというはなまるうどんの強い願いが一致し、「カレーうどん」による“はなまるうどん×ハウス食品”のコラボレーションに至りました。
咖喱屋キーマカレーを使った はなまるうどん店頭メニュー「チーズキーマカレーうどん」
29種類のスパイスと鶏ひき肉を煮込み、きざみしょうがで仕上げた香り高くコクのある「咖喱屋キーマカレー」と、はなまるうどん特製の“出汁”と“チーズソース”、そして温玉が混ざり合いまろやかな味わいになっております。ぜひご賞味ください。

画像:はなまるうどん店頭メニュー「チーズキーマカレーうどん」
はなまるうどん店頭メニュー「チーズキーマカレーうどん」商品概要
商品名 | 「チーズキーマカレーうどん」 |
---|---|
価格 | (小)590円/(中)690円 (いずれも税別価格) |
販売開始日 | 2019年8月2日 |
販売店舗 | 御茶ノ水明大通り店、神保町店、渋谷公園通り店の3店舗限定販売 |
店舗プレゼント企画概要
この度のコラボレーションを記念し、先着で「咖喱屋キーマカレー」をプレゼントいたします。
●対象:都内3店舗で販売される「チーズキーマカレーうどん」を購入した方
●期限:8月2日から先着順 (注)予定数に達し次第配布終了いたします。
●配布店舗:はなまるうどん 販売店舗((注)御茶ノ水明大通り店 神保町店 渋谷公園通り店)
「はなまるうどん」について
セルフ式の讃岐うどんチェーン店。
うどんの本場である香川県の讃岐で創業。2019年6月現在、全国に500店舗を展開。
みんなに「おいしい!」と喜んでいただくために、本当・本物・正直を貫き、今日も、明日も、おいしい驚きをつくり続けます。
8月2日は「カレーうどんの日」
8月2日は、「カレーうどん」のメニューポジションの向上を目的に、“カレーうどんの日”に制定されています。高い知名度を誇りながらも、食べる頻度の少ないカレーうどんに記念日を制定することで “食べる”機会を創出すると共に、カレーうどんを開発するメーカー、飲食店などによる革新的なカレーうどんの創造を喚起するのが狙いです。