「うまかっちゃん つけ麺」<柚子とんこつ>九州・沖縄地区および山口県で5月9日から期間限定発売!
2016年04月21日
暑い夏にも“柚子”の風味でさっぱりおいしい!
ハウス食品は、九州を代表する袋麺「うまかっちゃん」とつけ麺のおいしさを融合した九州風のつけ麺、「うまかっちゃん つけ麺」の新アイテムとして、「うまかっちゃん つけ麺」<柚子とんこつ>を、5月9日から九州・沖縄地区および山口県にて期間限定で発売いたします。
本製品の発売で「うまかっちゃん つけ麺」は、本年3月から発売の<醤油とんこつ>と<辛みそとんこつ>を含め、3品での展開となります。
「うまかっちゃん つけ麺」<柚子とんこつ>
【製品特徴】
●麺
つるっとした“のどごし”と、しっかりとした“こし”で食べ応えのある、つけ麺専用の麺です。
●つけだれ
「うまかっちゃん」の特徴である“まろやかなとんこつスープ”に、柚子の香りと酸味をほんのりきかせ、あっさりと食べやすくしています。(柚子の風味は香料併用)さらに和風だしの旨みを合わせ、あっさりとした中にもコクのあるつけだれです。

画像:「うまかっちゃん つけ麺」<柚子とんこつ>
【作り方】
(1)たっぷりの水(約1L)を沸騰させ、麺を入れ、ほぐしながら2分ゆでます。
(2)麺がゆであがったら火を止めて、ざるに取り、冷水で冷やし、よく水を切ります。
(3)“温かいつけだれ”
粉末調味料を器に入れ、100mlの熱湯で溶かし、よくかき混ぜ、調味オイルを加えてつけだれを作ります。
(3)“冷たいつけだれ”
・粉末調味料を器に入れ、50mlの熱湯で溶かし、よくかき混ぜ、調味オイルを加えます。
・氷50g(目安3~4個)を加え、よくかき混ぜ、冷たくなったらでき上がりです。
味の濃さや温度によって、氷の量は調節してください。
(4)麺を皿に盛りつけ、(3)のつけだれにつけてお召しあがりください。
※お好みにより、焼き豚、煮卵、ねぎ、メンマなどをご用意いただくと、いっそうおいしく召し上がれます。
【製品概要】
製品名 | うまかっちゃん つけ麺 柚子とんこつ | うまかっちゃん つけ麺 柚子とんこつ 5個パック |
---|---|---|
内容量 | 91g | 455g |
荷姿 | 30×3 | 6×3 |
希望小売価格 | 105円(税別) | 525円(税別) |
発売日 | 5月9日 | |
発売地区 | 九州・沖縄地区および山口県 | |
発売チャネル | 全チャネル |