

夏の定番そうめんも、我が家だけのおいしい食べ方があれば、楽しいそうめんパーティーに。トマトやオクラ、大葉にミョウガ、あげ玉やのりなど具材はさまざま。
具だくさんで目にも鮮やか。お気に入りの味を見つけよう!


のりをはさみで切ってみよう
ゆでたそうめんを水洗いしてみよう


お好きなトッピングをのせて楽しみましょう。


トッピングそうめん
(1)トマトはざく切り。オクラは塩で板ずりして輪切り。大葉は軸を切って丸めて千切り。みょうがはななめぎりして3等分ぐらいにし、のりははさみで細切りにする。
(2)そうめんを熱湯でゆで、冷水で洗ってぬめりをとり氷水につける。
(3)お好みでトッピングをしながらそうめんをいただく。
- トッピングは他にも、レモン汁、山芋すりおろし、溶き卵、梅干し、納豆などもおすすめ。具沢山のたれは、おかず代わりになります。
- そうめんは表示時間通りきちんと計ってゆで上げましょう。ゆでたそうめんは、冷水でよく洗ってぬめりをとりましょう。氷水できちんとしめるのが、おいしさのコツです。
- オクラは、そのままだと産毛があって舌ざわりがよくないので板ずりします。塩をふったまな板の上にのせてごろごろ転がしましょう。