

いつでも、すぐに出来ちゃう!毎日の食卓に並べたい定番レシピを、食材ひとつで簡単に。
副菜にも、おつまみにもなるやみつきメニューを、子どもと一緒に楽しくマスターしよう!

ポリ袋にきゅうりを入れ、タオルで巻いて上からすりこぎやめん棒などで叩きます
きゅうりを叩こう!


調味料を入れて味つけ




たたききゅうり
きゅうりはすりこぎなどの棒で軽くたたき、食べやすい大きさにちぎり、調味料と和える。

- たたくというのは、2歳くらいからできるお手伝いです。たたくことで、断面がぎざぎざになって味がからみやすくなります。
- きゅうりは袋に入れてタオルで巻くと、たたきやすいです。
- 買い物のきゅうり選びからやってみましょう。新鮮なきゅうりを選ぶコツは、つやがあり表面が鮮やかな緑色であること。太さが均一なのもポイントです。
- きゅうりを塩でもんで洗うことで、青臭さが減り、雑菌がなくなります。色も鮮やかになり味もしみこみやすいのでひと手間かけてやってみてもいいでしょう。